
<傾斜のある道路用地を活用>
一般の住民が市有地を直接利用することはできないため、横浜市が宮前区に貸与し、区が市民団体に無償で貸し出すという方式をとっています。

<野菜の畑:調査時点は12月なので何も植わっていない>
コミュニティガーデンを立ち上げた当初は市民活動支援の区の助成を受けていたそうですが、現在は区の財政的支援がなく、「都市緑化基金」や市の「公園協会」の活動資金を得ながら活動を続け、イベント収入などで運営費をまかなっているそうです。
そのためか、手作りのコミュニティガーデンという印象が強くただよっています。

<活動を呼びかける掲示板>
ここはコミュニティという目的で区から借りているため、野菜などの収穫が目的ではなく、あくまで共同で作業し、イベントの材料としての野菜づくりということになります。
