エントランスを抜けて2階にあがると多目的ラウンジがあり、そこではきゅうりやひょうたん、ゴーヤのつるが
パーテーション代わりになっています。

その横には植物工場があり、サラダ菜のような葉っぱものを生産しています。液晶テレビのバックライトなどに使用される
HEFL照明を使用することで、蛍光灯に比べて25%の省エネを実現しているそうです。

オフィスで枝になっているトマトやひょうたんを見るとは、なんともいえない不思議な空間です。
しかし、観葉植物の代わりに野菜、またはインテリアとして野菜を使用することで、都心で働く人にとっても季節を感じられる、
心癒される空間となるのではないでしょうか。
