2010年10月18日

【東京】六本木ヒルズけやき坂コンプレックス屋上庭園

六本木ヒルズの屋上に昔懐かしい田園風景が、出現しています!
大都会のど真ん中の地上45メートル(ビルの10階位の高さ)の空中です。

IMG_1227.jpg

屋上の緑化部分については、春はソメイヨシノ、夏はサルスベリ、秋は紅葉、そして
冬は冬野菜や寒ツバキと、1年を通して緑が楽しめるように工夫しています。
建築計画の当初から、屋上庭園の構想はあったそうですが、田圃を作るというのは、
企業トップの発想。

IMG_1232.jpg

今年は長野県のある自治体が、水田、畑の利用に手を挙げて、地域の特産品のアピールを兼ねて、作付から収穫までを管理しています。

IMG_1225.jpg

ビル側では、毎年 周辺の小学校などに声をかけ、
田植え、花見、稲刈り、収穫祭、餅つきなどのイベントを実施しています。

田圃の横の池には小魚が泳ぎまわり、カエルの鳴き声も聞こえたり、野菜を作っている畑にはよしずの覆いをして、強い日差しを遮っていたりと、都市で農風景を体験できる、珍しい場所となっています。
posted by まちの畑 at 11:05| Comment(0) | そらの畑
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。